本業は清掃業・夢は専業小説家・趣味はベーシスト
エレキベース
PR

【解説】エレキベースを選ぶ時の基準は?? | 価格 木材 タイプ 回路 評判

ましゅ / MaSu GAR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初心者だけどベースはどう買ったら良いの?

上記の見出しのような疑問は多くの方が持つでしょう。

僕の意見を述べるとすれば

・予算は?

・木材は?

・ベースのタイプは?

・パッシブ or アクティブ?

・評判は?

という観点で購入する1本を決めます。

初心者の方には3万円台~6万円台のベースがオススメですし。

木材は――価格帯に応じたモノになるでしょう。

自分の扱っている楽器の木材は知っておいて損はないかと。

ジャズベースなのかプレシジョンベースなのかも音や操作性に影響する重要な要素。

パッシブ(非電池使用)かアクティブ(電池使用)かの違いもありますね。

後は世間で言われている定評も重要だと思います。

以上のすべてを考慮して予算の範囲内で選ぶ――と言った感じですかね。

順番に解説して行きましょう。

予算は?

最初にも言ったように僕が思う初心者向けのベースは

3万円台~6万円台

この範囲内で選びます。

僕個人のオススメはBacchus Universe series WJB-1DX RSM/Mでしょうか。

価格帯も控えめで初心者の方が楽しむには十分な性能を持っています。

ボディ材はポプラという安価なベースに使われる材。

アルダーに近い性質を持っています。

ディンキーシェイプという身体にフィットしやすい構造を持っているのもポイントですね。

ネックや指板はローステッドメイプルという最近話題の良材です。

フレットにステンレスが使われているので減りづらいという特徴を持っていますよ。

とても素晴らしい1本だと思います。

木材は?

木材はちょろっと語っちゃいましたね。

一応参考までに10万円台以上のベースの定番材をご紹介しておくと

・アルダーボディ

・メイプルネック

・ローズウッド指板

Fenderを始めとした多くの企業が採用している3種の神器とも言えますかね。

その辺りは価格帯を下げると

ボディ材がバスウッドやポプラ等に変更されている

ということが多いですね。

加えて

・同じメイプルネックでも木材のグレードは下がる

・指板も同様

言うまでもなく楽器の組み込みの精度なども価格帯が下がれば低下します。

そうは言っても

ベースをやり込んだ人間がようやく気づけるレベルの違い

なので後のステップアップに繋げる1本と考えれば十分だと思います。

created by Rinker
¥120,560 (2024/09/28 19:47:21時点 楽天市場調べ-詳細)

将来的にはこういった3種の神器が搭載された1本に乗り換えるのも手でしょう。

参考にしてみて下さいね。

ベースのタイプは?

現代だと大まかに分けて

・ジャズベースタイプ(JB)

・プレシジョンベースタイプ(PB)

・プレシジョンジャズベースタイプ(PJ)

・ミュージックマンタイプ(MM)

こんな感じの棲み分けが成されています。

僕は初心者の方には

ジャズベースタイプ(JB)

コレをオススメしていますね。

・ネックが細い

・ボディも細身なモノが多い

・音作りの幅が広い

最初の1本として言うことなしでしょう。

特別な理由がない限りはジャズベースで良いと思います。

本記事でご紹介しているベースも基本的にはジャズベですので。

ご安心下さいね。

パッシブ or アクティブ?

ベースには

・パッシブベース(電池を使わない)

・アクティブベース(電池を使う)

という2つの違いがあります。

パッシブベースは電池を使わずプリアンプ(音質を変える電気装置)が入っていません。

アクティブベースプリアンプを搭載しているので電池を必要とするのです。

パッシブベースの特徴は

・ナチュラルな音質

・本体の質に左右される

・電池切れの心配がない

一方でアクティブベースの特徴は

・幅広い音作り(イコライザー等々)

・ノイズに強い

・電池切れを起こす

僕が個人的に初心者の方にオススメするのは「パッシブベース」ですかね。

正直、初心者の方に「ロー」やら「ハイ」やら――まして「ミドル」からもっと細かい部分の調整は難しいと思います。

むしろ、余計な情報が多くなって混乱させてしまう理由にも繋がりかねません。

最初の1本はパッシブベースで良いんじゃないかな。

僕はそう思っています。

評判は?

ココは楽器において「信頼性」という部分に関わります。

僕は幅広く情報を取り入れてその「信頼性」の高さを重視している者。

情報を扱って発信している側ですからね。

大事な要素でしょう。

そういう意味で言うとエントリーモデルの中では

・Bacchus

・YAMAHA

・Ibanez

この3メーカーが1番に良いと思っています。

定評もありますし作りも良いですからね。

僕が使っているメイン機のBacchus Handmade Series 02 Woodline 4stBacchusの機体ですがとっても良いです。

(ハンドメイドシリーズ――最上位機種ではありますけどね)

どうせ買うなら評価が高いモノの方が安心かと思います。

定番のメーカーから選ぶと良いでしょう。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は「ベースを選ぶ時の基準は?」について記事を書いてみました。

・予算は?

・木材は?

・ベースのタイプは?

・パッシブ or アクティブ?

・評判は?

僕は上記の基準でベースを選んでいます。

初心者の方に向けた1本だとすれば

こんな感じの1本が無難で良い選択肢だと思いますよ。

仮に上位グレードの1本を選ぶ際にもこの基準を使って善し悪しを選ぶことが可能です。

基本的に最適解はありません。

個人の主観が1番に大事ですからね。

ご自分に合った素晴らしい楽器を選べるようにしてみて下さいな。

ご購入には以下のサイトがおすすめです。

【楽器専門店 / イケベ楽器】

2024/11/30まで当サイト限定の特別クーポンを配布中!!

1万円(税込)以上のお買い物で1000円OFF(お一人様1回 / 他クーポンとの併用不可)

クーポンコード:a8aff10k

国内最大級の品揃え!楽器を買うなら【イケベ楽器】

【圧倒的な品揃え / Amazon】

Amazon.co.jp

【ポイントUPが魅力 / 楽天市場】

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

【楽器専門店 / イシバシ楽器】

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギター、ウクレレ、電子ピアノ、シンセサイザー、管楽器まで豊富な品揃えが魅力!

お好きなサイトをご活用してお買い物をしてみて下さいね。

ご精読ありがとうございましたっ。

ではでは~!!

ABOUT ME
MaSu GAR
MaSu GAR
小説家&ベーシスト
web小説家歴6年。ベーシスト歴15年。近年は本腰を入れてコンテストや公募に挑戦中。ソロベーシストとしてYouTubeでも活動している。『継続力』こそが最大の強み。
記事URLをコピーしました