本業は清掃業・夢は専業小説家・趣味はベーシスト
エレキベース
PR

【紹介】大手の多機能なマルチ的エフェクター | Tech21 BASS FLYRIG V2

ましゅ / MaSu GAR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

SANSAMPに多機能が付いたエフェクター

僕が思う最初のエフェクターの選択肢に、

ベース用マルチエフェクター / ZOOM BOSS LINE6 etc…

が、おすすめなのですが――いかんせんモデリング(再現)の都合で音の完成度に違いはあるでしょう。

多機能な点は便利ですが不必要な機能も少なからずありますよね。

そうした中で、

本家が出している多機能付きのエフェクターもおすすめでは??

ましゅ
ましゅ

と、最近は思っています。

その中で今回ご紹介するのは「Tech21 / SANSAMP」を中心にした1台です。

【Tech21 BASS FLYRIG V2】

SANSAMPを発売しているTech21が正式に発売している多機能なエフェクターですね。

① オールアナログのSansAmp真空管アンプエミュレーション回路を搭載

② Octave機能

③ CHORUS

④ COMP機能

⑤ TUNER機能

これらすべてを1台で搭載しているので十分に使える名機だと思いますよ。

記事の中で解説していきます。

参考にしてみて下さいね。

音の核はSANSAMP / アナログ回路

本機の中心にはオールアナログSansAmp真空管アンプエミュレーション回路が搭載されています。

要するにサンズアンプの音を継承しつつアナログで模倣した作りということですね。

多機能という面でBASS FLYRIG V2はお買い得ですよね。

本家が出しているという面でも安心感はあります。

3BandEQを搭載してサンズのキャラを活かして多彩な音作りができますよ。

また、Biteスイッチを使用することでプレゼンス(超高音域)ブーストできます。

ハイファイなサウンドにしたい時はおすすめですね。

音作りに関しては自由度が高いかなと思います。

ちなみに、

CHARスイッチを押すことでVT BASS(Ampeg)のキャラに変えられる

ましゅ
ましゅ

というちょっと嬉しい幅もあったりしますね。

ご自分のお好きなスタイルで選択してみると良いでしょう。

コンプがとても使いやすい / シンプルな設計

コンプに関してはCOMPLEVELしかないのでとても直感的に調整が可能です。

古い時代からあるアナログ技術のFETという機構を採用しています。

丸みのある暖かい音をより簡単に作ることを可能としていますね。

強めにグッと潰してパーカッシブにするも良し。

ナチュラル目に掛けて音を揃えるも良し。

必要な要素を完璧に満たした十分過ぎる機能!!

ましゅ
ましゅ

こんな表現が妥当でしょう。

バッチリ使うのに十分な利き具合だと思います。

ファズ・オクターバー・コーラスも飛び道具として

基本の音作りは、

① SANSAMP / VT BASS

② コンプ

コレだけでも十分に可能です。

(土台としてはこの2つでバッチリ満たされている印象でしょうか)

ソレを前提に、

① ファズ

② オクターブ

③ コーラス

という飛び道具も機能として持っています。

常時使うものではないと思っていますが、

ここだっ!!

ましゅ
ましゅ

という楽曲の場面などで使うことも可能でしょう。

利き自体も暴れすぎたり無茶なことにはならないようにコントロールが可能ですし。

十分に実用的かな~っと思います。

総合して完成度が高い / 1台でOKな場面も多い

以上の要素から総合力が極めて高いと僕は思っていますね。

音作りとして「コレ1台で全然OK!!」という方も全然居るでしょう。

持っている機能として、

① SANSAMP or VT BASS / メインの音作り

② COMP / スタイルに合わせた音の調整

③ ファズ・オクターバー・コーラス / 要所の変化

ロック系を中心に幅広いジャンルに適応できるかなと。

この機能を持ってこの価格なら十分過ぎると言えるでしょうね。

(最初の1台としても実用的だと思います)

是非、検討に入れてみて下さいな。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は「Tech21 BASS FLYRIG V2」をテーマに記事を書いてみました。

SANSAMPを展開するTech21が正式に出すという意味でも魅力的だなと思います。

実用的なサンズのアナログ+真空管アンプエミュレーター。

扱いやすいコンプ。

飛び道具。

全部揃っているので大満足と言えるでしょう。

参考にしてみて下さいね。

ご購入の際は以下の日本最大級の楽器専門店公式サイトも覗いてみて下さい。

【楽器専門店 / 日本最大級】

日本最大級の楽器専門店
新品も中古も在庫が豊富!

大手ネットショップと合わせてお好きな方で商品を買ってみて下さいね。

ご精読ありがとうございましたっ。

ではではー!!

あわせて読みたい
【3選】楽器を売る方法 | おすすめは楽器店へ持ち込みか出張買取です
【3選】楽器を売る方法 | おすすめは楽器店へ持ち込みか出張買取です
ABOUT ME
MaSu GAR
MaSu GAR
小説家&ベーシスト
Web小説家歴7年。ベーシスト歴16年。近年は本腰を入れてコンテストや公募に挑戦中。ソロベーシストとしてYouTubeでも活動している。『継続力』こそが最大の強み。
記事URLをコピーしました