本業は清掃業・夢は専業小説家・趣味はベーシスト
エレキベース
PR

【おすすめ】YAMAHAが提供する楽譜系サブスクが便利です | ぷりんと楽譜 楽曲のコピーのお供に

ましゅ / MaSu GAR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事を書いた人

名前 / Name  
ましゅ / MaSu GAR 

職業 / Occupation
清掃業、ブロガー(Web小説家&ベーシスト)

実績 / Achievements
Web小説家として7年目。ベーシストとして16年目。自己表現をテーマに様々な活動をしています。知識欲が旺盛です。

初心者ベーシストの楽曲コピーには最適です

ベース歴が長くなってくると耳コピ(聴いて実践する)という手法も選択肢に入ります。

が、初心者の頃は流石にコレは難しいです。

素直にTAB譜を見るのが無難と言えましょう。

要するに『バンドスコア』と呼ばれる代物ですね。

(ボーカル・ギター・ベース・ドラム・キーボードなどの譜面が記されています)

ただ、

このように紙面で買うとそこそこにお高い印象です。

770円も10曲買えば7700円ですからね。

初心者の練習には質と共に量も同時に求められるもの。

どうしたものか――。

そういった時に「楽譜のサブスク系サービス(及び購入も可能)」という選択肢を検討に入れてみて下さい。

具体的には『ぷりんと楽譜』ですね。

【YAMAHA / ぷりんと楽譜(公式サイト)】

月5点までなら月額480円から!!

月々5点までならライトプランの480円 / 月で十分でしょうし。

制限なし版でも990円 / 月とコスパが非常に良いですね。

詳しく記事の中で解説をして行きましょう。

おすすめの楽曲は割と対象に入っている

ぷりんと楽譜が扱っている楽譜の数が28万点という脅威の数なのです。

(コチラはすべて買い切りで購入も可能です)

そして、肝心のサブスク版はどうなのか??

5万点という豊富な数があります!!

ましゅ
ましゅ

28万点という大規模からすると多少はかすみますがソレでも5万点は大きいですよ。

コレの中から、

スタンダードライト
月額 / 990円月額 / 480円
取扱 / 5万点(無制限)取扱 / 5万点(月々5点まで)

こういった特徴に合わせてご自分の好きなプランが選べます。

後は実際にどんな楽曲を取り扱っているかですよね。

あわせて読みたい
【おすすめ】ベース初心者の練習に最適! 難しくない楽曲5選 | ステップアップに最適です
【おすすめ】ベース初心者の練習に最適! 難しくない楽曲5選 | ステップアップに最適です

僕も過去に「初心者におすすめの楽曲は?」というテーマで記事を書いています。

上記の楽曲リストの中で言うと、

・小さな恋のうた / MONGOL800

・American Idiot / Green Day

・don’t say“lazy” / けいおん!

この3曲はバンドスコアという形で見放題プランの中に含まれていました(2025年3月18日時点)

仮にどーしても有料版のスコアが欲しいという時でも、

見放題プランの方は一部で割引が適用(50%OFF

ましゅ
ましゅ

こうした強みもありますね。

僕が確認した範囲では『大切なもの / ロードオブメジャー』が50%OFFで買えるようです。

結果として直接購入するより見放題プランから購入した方が安い場合もあるでしょう。

使ってみる場合は参考にしてみて下さい。

見放題プラン / 気になる名曲は?

僕がザッとリストを見て、

おっ、良い選曲だねぇ~!!

ましゅ
ましゅ

こう思った楽曲を実際にリストアップしてみようと思います。

コレらは(2025年3月18日時点で)見放題の中に含まれている楽曲ですので。

誰でもサクッと楽しめると思います。

君の知らない物語 / supercell 天体観測 / BUMP OF CHICKEN ウィーアー! / きただにひろし 
負けないで / ZARD マリーゴールド / あいみょん 拝啓、少年よ / Hump Back 
忘れられないの / サカナクション リライト / ASIAN KUNG-FU GENERATION ないものねだり / KANA-BOON 
幕ノ内サディスティック / 東京事変 ロマンチシズム / Mrs. GREEN APPLE Speaking / Mrs.GREEN APPLE 
インフェルノ / Mrs. GREEN APPLE ツバサ / アンダーグラフ 3月9日 / レミオロメン 
儚くも永久のカナシ / UVERworld VS / BLUE ENCOUNT God knows… / 涼宮 ハルヒ(平野 綾) 
ライオン / May’n 中島 愛 ふわふわ時間 / 桜高軽音部
(けいおん!) 
Listen!! / 放課後ティータイム
(けいおん!) 

以上、27曲でした!!

コレでも僕が触れられる範囲でのわずか一部ですからね 笑

ぶっちゃけ上記の楽曲のバンドスコアが見られるという時点で元は取れているでしょう。

(難易度も易しいものから上級者向けまで様々です)

ベーシストとして活動を続ける限りは長い間頼りになるサービスだと思いますよ。

技術の向上に楽曲のコピーは必須級のスキルの1つです。

是非、活用してみて下さいな。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は「YAMAHAが提供する楽譜系サブスクが便利!!」というテーマで記事を書いてみました。

【YAMAHA / ぷりんと楽譜(公式サイト)】

月5点までなら月額480円から!!

月額で480円 or 990円なら十分に元が取れるサービスだと思いますよ。

初心者のベースの基礎から学べる楽曲。

中級者のフィンガー&スラップを始めとした名曲たちから学ぶこと。

上級者向けのバンドという全体を意識したベースの役割まで。

楽曲のコピーというのは色々と技術の引き出しが増えていくものです。

是非、実践してみて下さいね。

ご精読ありがとうございましたっ。

ではではー!!

ABOUT ME
MaSu GAR
MaSu GAR
小説家&ベーシスト
Web小説家歴7年。ベーシスト歴16年。近年は本腰を入れてコンテストや公募に挑戦中。ソロベーシストとしてYouTubeでも活動している。『継続力』こそが最大の強み。
記事URLをコピーしました