本業は清掃業・夢は専業小説家・趣味はベーシスト
小説
PR

【紹介】小説家におすすめのパソコン 4選 | 用途別に解説 | ノートPCを推奨します

monochro_oa
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

価格帯と用途別でご紹介します

過去の記事で「小説を書く際にはノートパソコンがおすすめ」とご紹介しました。

記事は↓コチラです

この記事で触れているように

・ノートパソコンで執筆した方が利便性が高い

・高スペックのパソコンはあまり必要ない

・用途別にノートPCとデスクトップPCは分けた方が良い

ということですね。

もっと細かく言うと

① 小説を書くだけの高価でないノートPCを持っていた方が良い

② 私用や動画編集用ならデスクトップPCを買った方が良い(使い分けを推奨)

そんな感じでしょうか。

今回はその前提で「小説家におすすめのパソコン」を4つ選んでみました。

低価格帯~ミドルスペック程度まで用途別で選出しています。

参考にして下さいね。

格安ノートパソコン / PASOUL NC14J

とにかく破格で格安――手に取りやすい価格ということで本機を選出しました。

探せばもっと安い価格もあるのですがスペック等を考慮してここが限界かな~っと。

参考程度にお願いします。

最低限のスペックを保持しつつWindows11で稼働してくれれば小説を書くのに支障はないでしょう。

もちろんお手持ちの文章作成ソフトの最低スペックを確認して下さいね。

本当に小説を書く以外にはなにもしない。

そういう方にはこのくらいのスペックでも良い――のかも知れません。

僕自身も「安い!」という理由で本機を見つけてきただけ。

当然ながら快適さの保証はできません。

ご自分のお財布と相談しつつ検討してみて下さいね。

有名企業のノートPC / 富士通 FMVWH3A112 RK

有名な企業の手頃なノートPCとして富士通の機体を選んでみました。

このくらいの価格帯なら小説以上の用途でも多少はこなせるでしょう。

YouTubeを流しながら小説を書きたい!

このような場合でも格安PCよりは問題なく動くかと思います。

僕も同価格帯の『Dell Inspiron 15 3511』を使用していますが問題なく稼働しています。

もちろん負荷の強い動画編集などは難しいと言わざるを得ないでしょう。

そういう意味でやっぱり目的別にPCを分けるというのは大切だと思います。

小説向けのノートPCとして快適に動かしたい――という方には検討して欲しい機体ですね。

おすすめですよ。

BTOのノートPC / mouse F7-I5I01BK-B

ミドルスペック程度の処理速度が欲しい――ストレスフリーを求める方にはBTO(Build To Order / 受注生産)のパソコンがおすすめ。

僕が推すのはmouseですね。

受注生産なので自分のニーズの細かいところにまで手が届くのが良い点です。

もう1つ重要なのが不要なソフトやアプリが基本的に少ないという点でしょうか。

OSの都合で最初から入っているソフトもありますけどね。

DellのようにDell専用の管理ソフトやアプリがあまり見受けられません。

動作の重さに干渉しないという意味でこれはとても重要です。

安全面や機能面さえ確保されていればアプリやソフトは少ない方が良いに決まっています。

そういう意味でもBTO系のPCはおすすめです。

Apple MacBook Air MGN93J/A(M1チップ)

WindowsではなくMacの方が良い――そんな方におすすめな本機です。

僕も次回のパソコンを買う時はマックにしようかな~と思うほどに魅力的ですね。

小説を書く目的ならM1チップで十分――というかオーバースペックです。

CPU・GPUの性能が高く他の用途にも十分に耐えうる機能でしょう。

日常使いにも幅広く対応可能です。

小説以外にも色々と使いたいよ~という方には特におすすめですね。

価格以上の性能を誇る高コスパ機材ですよ。

ちなみに金額をプラスすることでM2チップ搭載のバージョンを買うことも可能です。

どうせ買うなら妥協はしたくない!!

そんな方にはおすすめでしょう。

(僕もM1かM2で未だ迷っています――)

参考までにどうぞっ。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は小説を書く上でおすすめなパソコンを4つご紹介しました。

価格の幅を広く取って指標となる機体を選べたかな~っと思います。

ご自分のご予算に照らし合わせて選んでみて下さいね。

他にも――

こんな感じで執筆の役に立ちそうな記事も上げていますので是非ご覧下さいな。

ご精読ありがとうございましたっ。

ではではー!!

【デスクトップPC編】

2台持ちという前提でデスクトップ型もご紹介しています。

【紹介】小説家におすすめのデスクトップパソコン 4選| スペック別で解説 | 7万円台からミドルスペックまで

【PICK UP】

僕がオススメする良作&名作の小説は↓の記事から是非どうぞ!

【2024年版】ライトノベルのおすすめランキング50選 | 既読・独断・偏見の小説家ベストセレクション

ABOUT ME
MaSu GAR
MaSu GAR
小説家&ベーシスト
web小説家歴6年。ベーシスト歴15年。近年は本腰を入れてコンテストや公募に挑戦中。ソロベーシストとしてYouTubeでも活動している。『継続力』こそが最大の強み。
記事URLをコピーしました