本業は清掃業・夢は専業小説家・趣味はベーシスト
エレキベース
PR

【おすすめ】LINE6 HX STOMP | ベースにも使える最強のマルチエフェクター

ましゅ / MaSu GAR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハイエンドクラスの最強マルチエフェクター

僕はZOOM B2 FOURをメインのエフェクターとして使用しています。

YouTubeで動画を投稿するソロベーシストですからね。

僕としてはB2 FOURで十分だったのです。

しかし、世の中にはもっと高価格超高性能な名機が存在しているもの。

LINE6 HX STOMPが正しくその機体の1つです。

お値段は相応に高いですが性能はソレを吹っ飛ばすくらいに素晴らしいもの。

プロのアーティストの方もエフェクターボードに組み込むくらいですからね。

予算に余裕があってプロ仕様なマルチエフェクターを探している。

そんな方に候補に入れて欲しい1台です。

性能 / 仕様

LINE6 HX STOMPの性能は価格を考慮してもピカイチと言えます。

アンプモデルの数は93種。

エフェクトモデルの数は驚異の266種。

当然ながら高価格帯の製品らしく各エフェクトのモデルも極めて完成度が高い。

安価な製品と比べるとその違いは歴然と言えるでしょう。

最大6種類のアンプ・キャビネット・エフェクトを同時に使用可能。

また、LINE6 HX STOMP自体がオーディオインターフェイスの機能を持っています。

USBでPCに接続すると使用が可能という機能ですね。

新しくオーディオインターフェイスを購入しなくても良いという点も魅力です。

ベーシスト的には余談ですが

LINE6 HX STOMPはギターとベースの両方で使用が可能

というオマケ的な強みもありますね。

ギタリストでもありベーシストでもある方にはとても良い機材だと思います。

お値段相応の価値は十二分にありますね。

ボードに組み込める小型な筐体が魅力

LINE6 HX STOMPは「小型である」という点が売り込み要素の1つです。

178mm(幅)×126mm(奥行き)×68mm(高さ)

重量も790gと軽いです。

コンパクトエフェクターを並べて2個半分と言ったところでしょうか?

幅を取らないのでエフェクターボードに組み込むのも容易です。

LINE6 HX STOMPを主軸に足りない部分をコンパクトエフェクターで補うも良し。

自分で作ったボードの足りない部分をLINE6 HX STOMPで補うも良し。

使い方は多岐に渡ります。

自由度が高くとても良い製品だな~っと思いますよ。

価格を取るか性能を取るか? / トレードオフ

LINE6 HX STOMPはお値段こそ高いですがコスパ超良好な名機です。

実際にコンパクトエフェクターを買い集めるよりも格段に安価で済みますし。

クオリティはプロも使える実用域ですし。

しかし、そうは言っても1個の機材で9万円明確に高い。

ベース本体を買う時にも言えることですが

・エントリーモデル(1万円~)

・ミドルクラス(3万円~)

・ハイエンド(9万円~)

という価格帯という言葉が存在しますね。

入門機としてはZOOM B1 FOURが候補に出ますし

created by Rinker
¥10,000 (2024/09/28 18:41:11時点 楽天市場調べ-詳細)

ミドルクラスにはZOOM B2 FOURが候補に挙がりまして

created by Rinker
¥29,000 (2024/09/28 20:49:59時点 楽天市場調べ-詳細)

ハイエンドの機材にはLINE6 HX STOMPが候補に出てきます。

各々が価格に応じて性能・クオリティ・汎用性が違ったりします。

基本的なことですが

・ベース用マルチエフェクターという用途は同じ(HX STOMPはギターも可)

・3万円の機材は9万円の機材を超えられない(独自性は各個にアリ)

・万人が9万円の機材を必要とするとは限らない(求める品質の違い)

という点が選ぶ基準となるポイントでしょう。

価格と性能は基本的にトレードオフの関係です。

価格を安く済ませようと思えば性能が落ちる。

性能を高くしようとすれば価格が上がる。

どっちを取っても正解であるし間違いにもなり得る。

なので、価格帯という言葉と製品が世の中には存在しているのですよ。

「自分はどの程度の性能の製品を求める人間なのか??」

機材を選ぶ際にはこの辺りを考慮しつつ検討してみて下さいね。

僕はミドルスペックで十分だと思うからこそB2 FOURという選択を取ったのです。

是非、参考にしてみて下さいな。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は「LINE6 HX STOMP」という名機をテーマに記事を書いてみました。

僕が現場で働くプロのベーシストなら間違いなく導入している機材ですね。

価格はお高いですが性能・コスパに関して言えばピカイチと言えます。

ハイエンド系のマルチエフェクターをお探しの方は是非検討してみて下さいね。

ご購入には以下のサイトがおすすめです。

【楽器専門店 / イケベ楽器】

2024/11/30まで当サイト限定の特別クーポンを配布中!!

1万円(税込)以上のお買い物で1000円OFF(お一人様1回 / 他クーポンとの併用不可)

クーポンコード:a8aff10k

国内最大級の品揃え!楽器を買うなら【イケベ楽器】

【圧倒的な品揃え / Amazon】

Amazon.co.jp

【ポイントUPが魅力 / 楽天市場】

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

【楽器専門店 / イシバシ楽器】

楽器総合小売店の石橋楽器店!ギター、ウクレレ、電子ピアノ、シンセサイザー、管楽器まで豊富な品揃えが魅力!

お好きなサイトをご活用してお買い物をしてみて下さいね。

ご精読ありがとうございましたっ。

ではではー!!

ABOUT ME
MaSu GAR
MaSu GAR
小説家&ベーシスト
web小説家歴6年。ベーシスト歴15年。近年は本腰を入れてコンテストや公募に挑戦中。ソロベーシストとしてYouTubeでも活動している。『継続力』こそが最大の強み。
記事URLをコピーしました