エレキベース
PR

【名曲】ベースラインがガチでカッコイイ!! | にんころダンス×Warwick

ましゅ / MaSu GAR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事を書いた人

名前 / Name  
ましゅ / MaSu GAR 

職業 / Occupation
清掃業、ブロガー(Web小説家&ベーシスト)

実績 / Achievements
Web小説家として7年目。ベーシストとして16年目。自己表現をテーマに様々な活動をしています。知識欲が旺盛です。

ワーウィック感全開のベーススラップ!!

僕はYouTubeで活動しているベーシストの方々は結構マメにチェックしている方です。

そんな折りに、

【本人が弾いてみた】にんころダンス / HoneyWorks feat. ハコニワリリィ【ベース】(Youtube.com)

created by Rinker
¥250 (2025/09/13 00:41:54時点 Amazon調べ-詳細)

マジか、しょーかき氏が楽曲を担当しているじゃないか……!!

しかも、ご本人のベース演奏動画もあるという――。

動画を開いて、まず、一聴。

スラップがヤベェ。音もヤベェ。ワーウィックサウンドの理想形だ……!!

ましゅ
ましゅ

手数が多いしょーかきさんのスラップスタイルとワーウィックが見事にバチッとハマッてアンサンブルの中でも存在感を発揮している。

コレ、僕が聴いてきた日本人のワーウィック使いの中でも屈指の完成度だぞ……!!

1つのスタイルとして完成されている。

素晴らしいと思ったのでココでシェアさせて下さい。

全体を聴くと何度も美味しい

しょーかきさんのベース動画も美味しいですが全体ももっと触れてみたい。

にんころダンス/HoneyWorks feat.ハコニワリリィ(アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』EDテーマ)【Music Video】(Youtube.com)

created by Rinker
¥250 (2025/09/13 00:41:54時点 Amazon調べ-詳細)

そんな訳で次は公式の動画を一聴。

ベース版 → 公式 → ベース版 → 公式 → ∞

感想、

いや、コレ、楽曲としての完成度がマジで高いぞ!!

ましゅ
ましゅ

しょーかきさんのド派手で抜け感の強いベースが最強なのは言うまでもなく。

ピアノの音の流れと言い――。

シンセの音も良い。

後は1:24辺りの音はギターのハウリングかな??

こういった細かいところもメチャ作り込んであって面白い。

歌詞のワードセンスも凄い!!

ましゅ
ましゅ

俗に言う「頭に残る」「中毒性がある」というタイプの楽曲でしょう。

こういう曲を作れる人たちって尊敬しちゃいますよね。

(HoneyWorksもハコニワリリィもやっぱり凄いグループ&ユニットですよ)

PVが可愛い / ついでにアニメも面白い

楽曲とは別としてPVも世界観が独立していて「可愛い」が前面に出ています。

ワードの使い方も相まって「頭に残る可愛さ」が特徴的ですね。

目で見てPVを楽しみつつ耳で音楽全体を楽しみつつベースを全力で聴きまくる。

いやぁ、良い、凄い楽しい時間を過ごさせて貰いました。

名曲をありがとう!!

ちなみに、僕はその後に「アニメも観てェ!!」となってDMM TVへ直行しました 笑

2025年の春アニメ枠ではダークホースとして話題になっていようですね――。

(完全なるリサーチ不足。全然知らなかった……)

割と倫理観と言うか常識とはズレた感じが「面白い!!」と思わせてくれる作品でした。

色々とぶっ飛んだ他にない作品では……!?

ましゅ
ましゅ

そういった意味でも観てみる価値は十分にありますよ。

▼公式サイト▼
DMM TV(プレミアム)

放送して間もない『忍者と殺し屋のふたりぐらし』もバッチリ観られます。

(配信がいつまでかは分からないのでサイトをチェックしてみて下さい)

僕も導入してから毎日なんかしらのアニメを観ていますね 笑

楽しいですよ~っ。

まとめ

いかがでしょうか?

今回は「ベースラインがガチでカッコイイ!! | にんころダンス」をテーマに記事を書いてみました。

created by Rinker
¥250 (2025/09/13 00:41:54時点 Amazon調べ-詳細)

いやぁ、可愛いだけじゃないメチャカッコイイ音楽に出会えて嬉しい限り。

コレは共有するっきゃねぇ!! ってことで衝動的に記事を書いていますよ 笑

YouTubeから誰でも楽曲は聴けるので是非聴いてみて下さいね。

ベーシストならしょーかきさんの動画も必聴です!!

是非、どうぞーっ。

ご精読ありがとうございましたっ。

ではではー!!

ABOUT ME
MaSu GAR
MaSu GAR
小説家&ベーシスト
Web小説家歴7年。ベーシスト歴16年。近年は本腰を入れてコンテストや公募に挑戦中。ソロベーシストとしてYouTube等の活動も。『継続力』こそが最大の強み。
記事URLをコピーしました