本業は清掃業・夢は専業小説家・趣味はベーシスト
ゲーム
PR

【おすすめ】チョコットランドでコスパが良いモバ装備 | 安い・強い・最新ではない←重要です

ましゅ / MaSu GAR
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事を書いた人

名前 / Name  
ましゅ / MaSu GAR 

職業 / Occupation
清掃業、ブロガー(Web小説家&ベーシスト)

実績 / Achievements
Web小説家として7年目。ベーシストとして16年目。ネトゲ歴は20年超。プレイスタイルはゲーム問わずに『超効率主義』。

合理的な投資には費用対効果が必要不可欠

って、ビジネスのお話みたいになっちゃいますね 笑

ただ、

長年、ゲームの中でアイテム売買を全力で取り組んできた者の視点です

ましゅ
ましゅ

基本、僕って「集める・作る・売る(+買う)」とかの作業が好きなのです。

この辺りは課金アイテム無課金アイテムも同様ですね。

立ち回り次第で、

無課金アイテムを必死に売って課金アイテムをゲットした!!

ましゅ
ましゅ

コレが楽しい訳ですよ。

そうした中で、

① 最新のアイテムには手を出さない

② 70点のアイテムを探す

③ 下位互換は実はお得に買える

こうした視点を大事にすると良いでしょう。

チョコットランドで言うところのモバ装備の型落ちですね。

最強じゃないけど十二分に強いアイテムを僕なりにご紹介します

ましゅ
ましゅ

実際、僕も使っている装備だったりするのでおすすめです。

参考にしてみて下さいね。

↑Apple Gift Card(楽天市場)です / ポイント還元◎で通常よりお得に課金できます!

背)ベリル・クレシドラ / 5000pt

課金装備の特権であるスキル詠唱硬直短縮50%が付いている優秀な装備です。

(無課金装備は40%が現状の上限です)

このアイテムはなぜか優秀なのに安いんですよねぇ~……笑

上位互換がいっぱいあるからとかの理由もあるでしょう。

ただ、ユーザーとしてバザーポイント5000pt~で手に入っちゃうのが凄いです。

HP3500+にINT(POW版も)+LUKと隙がないです。

僕もメインで未だに使用していますよ。

オルタリエだと「スキル再使用短縮が最優先!!」となりがちですが高難易度では、

硬直・詠唱・再使用のすべてに対策が必要です

ましゅ
ましゅ

コレがチョコットランドの奥深さと言えますかね。

隙をどれだけ減らすか――。

そういった意味で硬直短縮装備は万人におすすめできますよ。

頭)智天之兜・枯草 / 3000pt~

この装備は比較的に古いので強化済みのアイテムが多かったりします。

ソレでも3000ptくらいでバザーでは売っているでしょうか??

HP+6500が非常に強力ですね。

他はPOWかINTかで上記の両者を選ぶ感じ。

VITが付いているのでプリースト系でも使えます――というか本来はそっち向け。

ただ、

耐久力が欲しい時には装備するとしっかり活躍してくれる

ましゅ
ましゅ

他の装備でINT(or POW)とLUKを補いつつコレで耐久を重ねると良いですね。

無課金装備よりは明確にグッと能力が上がるのでおすすめです。

服)終末機構エルグラム / 3000pt~

この装備は安価な割に素晴らしいのです。

上記の兜と似たイメージですがエルグラムに関してはLUKの上がり幅が凄い。

ついでにMOV+10も付いているので機動力もちょこっと増すことができちゃいますね。

HP+5000とLUKを合わせて耐久が上がるのでオルタリエでも使えるでしょう。

テイマー自身が気絶することを避ける目的として僕は導入していました。

コレ系統のHP系の装備を盛ると特殊羽ナシでもある程度は戦えるのです。

便利ですよ。

盾)命扇盾エンジ / 3000pt~

コレに関しても兜やエルグラムと同様――というか、言ってはアレですが「中途半端な耐久系モバ装備」は安くてある程度強いのでおすすめなのですよ。

命扇盾エンジは(ルックスはアレですが)性能は悪くないです。

HPの自動回復機能も付いているので安定感も増します。

コレは余談ですがオルタリエをやるようであればHPR(HP自動回復)は必須級です。

霊獣召喚でHPが万単位になるオルタは自動回復がないと結構キツい。

理由は「召還時にHPが一瞬で(相対的に)低くなるから」ですね。

HP2万のテイマー側が霊獣召喚で絆の力を受けて最大HPが上昇してもHP自体はその時点で回復していませんし。

手動でHP回復剤を飲むのは結構な手間です。

HPRを伸ばすのは大事ですよ。

そういった意味でも命扇盾はおすすめです。

(幸扇盾も強いですがLUKの上昇量が高いからなのかバザーでは7000pt台と高価です)

盾)ソルシエル・ブライト / 4000pt~

VITもHP&HPRもある程度は盛ってあるので要らないよ!!

そういう方にはソルシエル系統が個人的には安くて良いと思います。

ハント+という討伐数に応じてステータスがちょこっと上がる仕様を持っていますね。

(コレに関してはオマケ程度に考えておくと良いでしょう)

MATが普通に結構上がるのでアルヴライドやINT系のドーピングにも使えます。

僕はオルタリエでMATドーピングからのヴァレリア召喚に使っていますよ。

無課金装備のマジシャンズシリーズと合わせるとMATを盛るには十分なステータス。

(ヴァレリアの火力が10%は増しますね)

実に有用な装備ですし普通にメイン装備としても使っていけます。

おすすめです。

首)詠飾マギアリエッタ / 3000pt~

僕の記憶が正しければ「初めて登場した詠唱短縮装備」だったハズ。

つまり相当に古いアイテムだ――ということ。

そして、スキル詠唱短縮50%という数値は今も無課金装備では届きません。

(40%短縮が現状の上限です)

お買い得です。

コレが登場した当時はメチャバザーで高かった印象ですねぇ。

懐かしい。

今となっては手に取りやすい型落ちのアイテムになっていますよ。

詠唱短縮も高難易度の戦闘においては必須級。

1つは持っておくと良いでしょう。

靴)ソードフィッシューズ / 4000pt~

靴に関してはとにかくMOVが上がるものが多いですし「ソレを選ぼう!!」と僕も思っています。

MOVはゲームの快適さを保つ上で必須だと僕は考えていますよ。

その中でも安価ながらMOVが100を超えてくる上記のアイテム群はおすすめでしょう。

他にもMOV+30や50、70と言ったほど良い感じの速度感で安価なアイテムもあります。

この辺りは市場に豊富なのでバザーの中で探してみて下さい。

僕は海運リバイアシャークとかを使っていました。

(バザーでは7000pt以上とちょっと高いので紹介はしていませんが……汗)

ご自分のニーズで選択してみて下さいね。

余談:職業装備は万人におすすめ(ただし)

僕は装備をモバ系で固める前に職業装備(極/70レベル版)を使っていました。

無印でも十分に使える上に300ptからと非常にお安い。

職業装備はセット効果も相まって非常にお手軽且つ強力ですよね。

(今は霊獣の召喚用装備の一部としてお世話になっています)

ただし、

(当然ながら)他の職業では使い回しができない……!!

ましゅ
ましゅ

こういった分かりやすい弱点を常に抱えています。

しかも、

仮に、上位職業の登場でもしたら……??

ましゅ
ましゅ

つまり、時限的な価値というコレまたデカい弱点を内包している訳です。

僕的には「先を見すぎるとなにも買えない」という感情は持っていますけれどね。

コスパという観点で考えると憂慮すべき点という事実ではあるでしょう。

なので、

・型落ちのモバ装備を集める

・最新版は無視する

・使い回しを前提に色々と考えてみる

こうしたやり方が基本的にはおすすめですよ。

この考え方は高価なアイテムを買う時にも役立ちます。

このアイテムは仮に上位互換が出ても腐らないだろう

ましゅ
ましゅ

現にエル羽(特殊羽の1つ)10年前の装備でも最前線の最強として活躍していますよね。

あの性能は今後のアイテムの登場でも(仮に上位互換が出ても)価値は下がらない。

1つの完成形みたいなモンですかね。

他にも、

トレジャーアップ系の靴はデュアルトレジャーを恒常的に飛躍させる

ましゅ
ましゅ

なので、僕は↑の画像でもあるように最新寄りな縁故のグリーブを装備していますよ。

必ずしも「先を見よう!!」とは言いませんが長期的な価値という視点でアイテムを探すのも1つの手です。

アイテム探しの参考にしてみて下さいね。

息抜きにいかがですか??
【完全版】電子書籍の小説から漫画まで完璧にマスターできる! | サービス メリット おすすめ
【完全版】電子書籍の小説から漫画まで完璧にマスターできる! | サービス メリット おすすめ

まとめ

いかがでしょうか?

今回は「チョコットランドでコスパが良いモバ装備」をテーマに記事を書いてみました。

上記のリストの中で5000ptを大幅に超えるようなアイテムはありません。

バザーポイントを丁寧に集めれば部分部分をピックアップして無課金でも買えるでしょう。

特定のイベント(直近だと最強剣サポートイベントでしょうか)ではバザーポイントがグッと稼げる美味しい代物があったり。

あの時期だけでも僕はバザポを5000ptは稼いだと思います。

ゲーム内のドロップアイテムでも手間が掛かる高価なアイテムは色々ありますし。

そういったものを(ご自分で探して)ピックアップするのも1つの楽しみですよ。

市場を飽和させない為にもココでの公表はしません。

色々とお試し下さいね。

ご精読ありがとうございましたっ。

ではではー!!

ABOUT ME
MaSu GAR
MaSu GAR
小説家&ベーシスト
Web小説家歴7年。ベーシスト歴16年。近年は本腰を入れてコンテストや公募に挑戦中。ソロベーシストとしてYouTubeでも活動している。『継続力』こそが最大の強み。
記事URLをコピーしました